ニュース
NEWS-
-
2025.04.28
- 研究室ニュース
プリンストン・プラズマ物理研究所にてセミナーと国際連携強化
-
-
-
2025.04.16
- 研究室ニュース
西浦研究室 説明会・見学会~未来を切り拓く研究を,ここから始めよう~
-
-
-
2025.04.04
- 研究室ニュース
鶴舞公園で研究室のお花見
-
-
-
2025.03.16
- 研究室ニュース
博士学位取得お祝いの会inミッドランドスクエア
-
-
-
2025.03.01
- 研究成果
新しいプラズマ内部状態の解析手法:非線形GPTを提案.Machine Learning: Science and Technologyに掲載決定.
-
-
-
2025.02.23
- 学会発表 招待講演
日本物理学会第79回年次大会(2025/3/18-21)に招待講演
-
-
-
2025.02.14
- 研究会
日韓加熱と電流駆動に関するワークショップ(JK-WS on heating and current-drive)が開催
-
-
-
2025.02.02
- 研究会
核融合のための高周波電力による加熱及び電流駆動の物理に関する日米ワークショップ(US-Japan Workshop on RF Heating and Current Drive Physics @Kyoto Univ.(Uji campus))
-
-
-
2024.12.30
- 研究室ニュース
インターンシップ生Conner君の送別会(2024/12/26)in多治見
-
-
-
2024.12.22
- 研究会
令和6年度 負イオン研究会(Negative Ion Workshop 2024)に研究成果を報告
-
-
-
2024.12.08
- 研究室ニュース
核融合科学研究所に黄梅教授来訪
-
-
-
2024.11.15
- 学会発表 招待講演
第41回プラズマ・核融合学会年会に招待講演
-
-
-
2024.11.12
- 受賞
西浦准教授,AAPPS-DPP Poster Prize受賞.研究の合間に...@Malaysia. 「食」篇
-
-
-
2024.10.31
- 国際会議発表
AAPPS-DPP2024(11/3-8)に研究成果を報告
-
-
-
2024.10.27
- 研究室ニュース
核融合研究の最前線を訪れて:那珂フュージョン科学技術研究所見学記
-
-
-
2024.10.15
- イベント情報
自然科学研究機構核融合科学研究所オープンキャンパス(2024/10/26)in土岐
-
-
-
2024.09.28
- 研究会
西浦研 研究セミナー(2024/9/22-23)in山中湖
-
-
-
2024.09.14
- 学会発表
日本物理学会第79回年次大会(2024/9/16-19)に研究成果を報告
-
-
-
2024.09.07
- 国際会議 招待講演
M. Nishiura gives an invited talk in 24th International Stellarator Heliotron Workshop(ISHW2024).研究生活の合間に...@Hiroshima. 「厳島」「食」篇
-
-
-
2024.08.21
- 研究室ニュース
第24回 若手研究者のためのサマースクールに参加
-
-
-
2024.07.31
- 学会発表 招待講演
西浦准教授が第41回プラズマ・核融合学会年会(11/17-20)で招待講演が決定!
-
-
-
2024.07.24
- 研究室ニュース
新メンバー歓迎ランチ会@多治見
-
-
-
2024.07.08
- 研究室ニュース
新メンバー(インターンシップ)加入のお知らせ
-
-
-
2024.06.24
- プレスリリース
研究成果を核融合研と九州大学とで共同プレスリリース
-
-
-
2024.06.15
- 研究室ニュース
RT-1プラズマの自己組織化プラズマ実験と新メンバー加入
-
-
-
2024.05.06
- 国際会議 招待講演
M. Nishiura gives an invited talk in 24th International Stellarator Heliotron Workshop(ISHW2024)
-
-
-
2024.05.04
- 研究室ニュース
2024年5月9日(木)15:50~ 2023年度ユニット成果報告会
-
-
-
2024.04.15
- 研究室ニュース
新メンバーの歓迎会@大曽根
-
-
-
2024.04.13
- イベント情報
入試説明会,研究室説明会の案内(研究室選びの事始め)
-
-
-
2024.04.01
- 研究室ニュース
新メンバー(特任研究員と修士1年生)加入のお知らせ
-
-
-
2024.03.22
- 研究室ニュース
核融合の未来技術とプラズマ燃焼物理実験の記事掲載のお知らせ
-
-
-
2024.03.02
- 研究室ニュース
東大博士修了.送別会@名古屋栄
-
-
-
2024.02.25
- 研究会
高周波電力による加熱及び電流駆動の物理に関する日米ワークショップがサンディエゴで開催.研究生活の合間に...@San Diego. 「海岸」篇
-
-
-
2024.02.16
- プレスリリース
斎藤晴彦准教授らが記者会見
-
-
-
2024.02.10
- 新聞取材
西浦准教授「岐阜新聞2月10日(土)朝刊」
-
-
-
2024.01.28
- 学会発表
日本物理学会2024年春季大会(3/18-21)に研究成果を報告
-
-
-
2024.01.27
- 研究会
高周波電力による加熱及び電流駆動の物理に関する日米ワークショップが開催
-
-
-
2024.01.12
- プレスリリース
国際産学共同研究による35GHzメガワット級ジャイロトロンを開発
-
-
-
2023.10.16
- 研究成果
Gongさんのプラズマ中の温度揺動計測に関する論文が英文科学雑誌に掲載
-
-
-
2023.09.23
- 学会発表
第40回プラズマ・核融合学会年会(11/27-30)に報告
-
-
-
2023.09.16
- 国際会議 招待講演
M. Nishiura gives an invited talk in 65th APS Division of Plasma Physics(APS-DPP)
-
-
-
2023.09.15
- 学会発表
日本物理学会2023年年次大会(9/16-19)に報告
-
-
-
2023.08.15
- 国際会議発表
29th IAEA Fusion Energy Conference(FEC2023)(10/16-21)に研究成果を報告
-
-
-
2023.08.14
- 国際会議発表
20th International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics(LAPD20)(9/10-14)に研究成果を報告
-
-
-
2023.07.23
- イベント情報
夏の体験入学(8/21-25)を募集.(満員御礼!募集は締め切りました)
-
-
-
2023.06.17
- 国際会議 招待講演
M. Nishiura gives an invited talk in 65th APS Division of Plasma Physics(APS-DPP)
-
-
-
2023.06.11
- 国際会議
20th International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics is held on 10-14 September 2023 in Kyoto
-
-
-
2023.05.24
- 研究室ニュース
RT-1プラズマの自己組織化プラズマ実験と新メンバー加入
-
-
-
2023.04.22
- 研究室ニュース
科研費の新しいプロジェクトが開始
-
-
-
2023.04.12
- イベント情報
入試説明会,研究室説明会の案内
-
-
-
2023.03.26
- 学会発表
日本物理学会2023年春季大会(3/22-25)に発表
-
-
-
2023.02.28
- 国際共同研究
ドイツMax Planck Institute for plasma physics@GreifswaldのWendelstein 7-X核融合プラズマ実験に参加
-
-
-
2022.12.02
- 研究成果
GHz帯高性能ノッチフィルタの新技術の特許取得
-
-
-
2022.11.20
- 学会発表
プラズマ核融合学会2022年年会(11/22-25)に発表
-
-
-
2022.11.6
- 研究室ニュース
研究室の活動と成果がNIFS NEWS266に掲載
-
-
-
2022.11.01
- 研究室ニュース
核融合科学研究所の准研究員に採用
-
-
-
2022.10.30
- 国際会議発表
31st International Toki Conference(ITC31)(11/8-11)に研究成果を発表
-
-
-
2022.10.13
- 国際会議発表
64th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics(APS-DPP)(10/17-21)に研究成果を発表
-
-
-
2022.10.09
- 国際会議 招待講演
6th Asia Pacific Conference on Plasma Physics(AAPPS-DPP2022)にて招待講演
-
-
-
2022.09.09
- イベント情報
核融合科学研究所のオープンキャンパス(9月10日(土)午後の部)で西浦准教授がLHD本体室を説明
-
-
-
2022.09.08
- イベント情報
核融合科学研究所で夏の体験入学(8/22-26)を実施
-
-
-
2022.08.08
- 研究室ニュース
核融合科学研究所の准研究員に採用
-
-
-
2022.07.25
- イベント情報
核融合科学研究所において,多治見西高校の研修を実施
-
-
-
2022.06.11
- 国際会議発表
21st joint workshop on electron cyclotron emission (ECE) and electron cyclotron resonance heating (ECRH)(6/20-24)に発表
-
-
-
2022.06.05
- 研究成果
実験室磁気圏のプラズマ加熱物理に関する論文が英文科学雑誌に受理
-
-
-
2022.05.18
- イベント情報
夏の体験入学(8/22-26)を募集.(満員御礼!募集は締め切りました)
-
-
-
2022.05.01
- 国際会議発表
48th European Conference on Plasma Physics(EPS 2022) (6/27-7/1)に発表
-
-
-
2022.04.23
- 研究成果
高温プラズマ中の高エネルギー荷電粒子の速度空間解析手法に関する成果が英文科学雑誌に掲載決定
-
-
-
2022.03.28
- 研究室ニュース
研究生活の合間に...@柏.「桜」篇
-
-
-
2022.03.21
- イベント情報
東京大学大学院新領域創成科学研究科 西浦研究室の説明会・見学会の案内
-
-
-
2022.03.15
- 学会発表
日本物理学会2022年第77回年次大会(3/15-19)に発表
-
-
-
2022.3.5
- 研究会
(研究会)NIFS研究会「新時代のミリ波技術と計測応用」 が3/2に開催され,Mingzeheng Gongがプラズマ中の電子温度相関計測の開発状況と成果を報告
-
-
-
2022.2.23
- 研究会
(研究会)日韓加熱と電流駆動の物理と技術ワークショップ(Korea-Japan workshop on physics and technology of heating and current drive)が2/21-22に開催され,森君と中澤君が研究室の成果を報告
-
-
-
2022.1.16
- 国際共同研究
ドイツ,中国,日本の3元中継で核融合プラズマの物理実験を実施
-
-
-
2022.01.15
- 共同研究
京都大学のヘリオトロンJでプラズマ実験を実施
-
-
-
2021.12.15
- 研究室ニュース
東京大学の次世代研究者挑戦的研究プログラムSPRING-GXに採用
-
-
-
2021.11.20
- 学会発表
第38回プラズマ・核融合学会年会が11/22-25に開催され,研究室の成果を報告
-
-
-
2021.11.07
- 国際会議発表
30th International Toki Conference(ITC30)が11/16-19に開催され,研究室の成果を報告
-
-
-
2021.11.06
- 国際会議発表
63rd Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics(APS-DPP)が11/8-12に開催され,研究室の成果を報告
-
-
-
2021.10.02
- 研究室ニュース
RT-1真空容器内で実験準備中
-
-
-
2021.10.01
- 研究室ニュース
博士D1の新メンバーが加入
-
-
-
2021.09.17
- 研究室ニュース
企業との新しい共同研究を開始
-
-
-
2021.08.13
- 受賞
第21回 若手研究者のためのサマースクール 西浦研が2件受賞
-
-
-
2021.07.10
- 研究成果
プラズマ中のイオン流の分光イメージングに関する論文が英文科学雑誌に掲載
-
-
-
2021.05.13
- 研究成果
ミリ波・サブミリ波協同トムソン散乱計測の成果が核融合研のウェブページに紹介
-
-
-
2021.04.18
- 研究室ニュース
研究室のメンバーと新領域特別RA採用について
-
-
-
2021.03.31
- イベント情報
研究室の説明会・見学会の案内
-
-
-
2021.03.30
- 研究室ニュース
九大修士修了
-
-
-
2021.03.14
- 研究成果
高性能ミリ波フィルターの論文が英文科学雑誌に掲載
-
-
-
2021.03.13
- 学会発表
日本物理学会2021年第76回年次大会(3/12-14)に発表
-
-
-
2021.02.27
- 研究会
Korea-Japan workshop on physics and technology of heating and current driveにoverdens plasma状態のメカニズム解明実験の結果を発表
-
-
-
2021.02.13
- 研究室ニュース
実験装置の1/30スケールの模型を3Dプリンタで作成
-
-
-
2020.12.26
- 国際会議発表
High Temperature Plasma Diagnostics(HTPD2020)で研究成果を発表
-
-
-
2020.12.05
- 国際会議発表
ミリ波フィルターの新技術をHigh Temperature Plasma Diagnostics(HTPD2020)に発表(YouTube限定公開2020年12月14日-17日)
-
-
-
2020.12.05
- 国際会議発表
New millimeter wave filter technology is presented at High Temperature Plasma Diagnostics(HTPD2020).(YouTube Limited release 14-17 December 2020)
-
-
-
2020.11.28
- 学会発表
第37回プラズマ・核融合学会年会に発表
-
-
-
2020.11.03
- 国際会議発表
62nd Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics(APS-DPP)に発表
-
-
-
2020.10.31
- 受賞
プラズマ・核融合学会 第25回技術進歩賞を受賞
-
-
-
2020.10.23
- 国際会議発表
29th International Toki Conference(ITC29)(10月27日(火)-30日(金))に発表
-
-
-
2020.10.10
- 研究室ニュース
東大新領域先端エネルギー工学専攻の課外授業がリモート開催(@NIFS)
-
-
-
2020.10.03
- 研究室ニュース
研究生活の合間に...@土岐.「虹」篇 by K.N.
-
-
-
2020.09.06
- 研究室ニュース
西浦研に新メンバーの加入が決定
-
-
-
2020.08.23
- 学会発表
日本物理学会2020年秋季大会(9月8日(火)-11日(金))に発表が決定
-
-
-
2020.06.25
- 研究室ニュース
プラズマ計測のためのミリ波帯(Q band, E band)ノッチフィルターを開発
-
-
-
2020.06.19
- 研究成果
中村さんの論文がReview of Scientific Instruments(AIP)のEditors of the Special Collectionに選出
-
-
-
2020.05.19
- 研究室ニュース
核融合科学研究所の准研究員に採用
-
-
-
2020.04.02
- 研究室ニュース
吉田・斎藤・西浦研究室に新メンバーが加入しました
-
-
-
2020.03.30
- 研究室ニュース
プラズマ計測用の高電流密度のイオンビームをレーザーイオン源で実現
-
-
-
2020.02.29
- 研究室ニュース
研究生活の合間に...柏からの眺望
-
-
-
2020.02.05
- 研究室ニュース
科研費の国際共同プロジェクトが始動中
-
-
-
2020.01.02
- 研究成果
Collective Thomson Scattering (CTS)による高温プラズマ中のイオン温度計測の開発が進展
-
-
-
2019.12.28
- イベント情報
吉田,山田,西浦,斎藤研究室,合同での忘年会@北千住
-
-
-
2019.11.08
- 受賞
釼持助教が3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physicsにおいて,AAPPS-DPP Poster Prizeを受賞
-
-
-
2019.10.01
- 招待講演
西浦准教授がLaser aided plasma diagnostics (LAPD2019)で招待講演
-
-
-
2019.09.21
- 研究室ニュース
Brookhaven National Lab(BNL)に於いてセミナー
-
-
-
2019.09.20
- 国際会議発表
The 18th International Conference on Ion Sources (ICIS2019)で口頭発表
-
-
-
2019.09.10
- 研究成果
プラズマ・核融合学会誌2019年9月号の表紙に森さんの成果が採用
-
-
-
2019.07.10
- 研究成果
プラズマ・核融合学会誌2019年7月号の表紙に釼持助教の成果が採用
-
-
-
2018.11.12
- 招待講演
西浦准教授が2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physicsで招待講演
-
-
-
2018.06.08
- 招待講演
西浦准教授が19th International Congress on Plasma Physicsで招待講演
-