[1]
桂将太郎, 吉田善章, 西浦正樹, 斎藤晴彦, 釼持尚輝, 中村香織, 森敬洋, 横田侑己: “磁気圏型プラズマRT-1における粒子輸送の実験的解析,” 日本物理学会 第74回年次大会, 14aK309-8, 九州大学(伊都キャンパス) (2019.3.14) [口頭発表].
[2]
森敬洋, 西浦正樹, 吉田善章, 斎藤晴彦, 釼持尚輝, 桂将太郎, 中村香織, 横田侑己, 辻村亨, 久保伸: “プラズマ中のFull-wave電磁波伝播シミュレーションとダイポール閉じ込め装置への応用,” 日本物理学会 第74回年次大会, 14aK309-9, 九州大学(伊都キャンパス) (2019.3.14) [口頭発表].
[3]
齋藤晴彦, J. Horn-Stanja, S. Nissl, M. Singer, E.V. Stenson, U. Hergenhahn, T. Sunn Pedersen, M. Dickmann, C. Hugenschmidt, M.R. Stoneking, J.R. Danielson, C.M. Surko: “回転電場を用いたダイポール磁場中の陽電子軌道の径方向圧縮,” 日本物理学会 第74回年次大会, 14aK309-10, 九州大学(伊都キャンパス) (2019.3.14) [口頭発表].
[4]
西浦正樹, 久保伸, 田中謙治, 飯澤萌, 釼持尚輝, 下妻隆, 高橋裕己, 斉藤輝雄, LHD実験グループ: “LHDにおける協同トムソン散乱計測により得られた散乱スペクトルの評価,” 日本物理学会 第74回年次大会, 17aK307-9, 九州大学(伊都キャンパス) (2019.3.17) [口頭発表].
[5]
N. Kenmochi, Y. Yokota, M. Nishiura, H. Saitoh, K. Nakamura, T. Mori, Z. Yoshida: “Characteristics of uphill diffusion with low frequency fluctuation in dipole magnetic field,” 46th European Physical Society Conference on Plasma Physics, P1.4012, Milan, Italy (2019.7.8) [ポスター発表].
[6]
斎藤晴彦, 吉田善章, 釼持尚輝, 西浦正樹, 中村香織, 森敬洋, 横田侑己, 上田研二: “磁気圏型配位RT-1におけるホイッスラー波帯の磁場揺動の観測,” 日本物理学会 2019年秋季大会, 10pK22-2, 岐阜大学柳度キャンパス (2019.9.10) [口頭発表].
[7]
森敬洋, 西浦正樹, 吉田善章, 斎藤晴彦, 釼持尚輝, 中村香織, 横田侑己, 上田研二, 辻村亨, 久保伸: “ECH出力変調を用いたRT-1におけるECH効率の実験的解析,” 日本物理学界 2019年秋季大会, 10pK22-3, 岐阜大学柳戸キャンパス (2019.9.10) [口頭発表].
[8]
吉田善章, Philip Morrison: “Lie-Poisson代数の「変形」とカイラルなスペクトル,” 日本物理学会 2019年秋季大会, 12aK26-10, 岐阜大学柳戸キャンパス (2019.9.12) [口頭発表].
[9]
H. Aibara and Z. Yoshida: “The partition of enstrophy between zonal and turbulent components,” 3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, F-O1, Hefei, China (2019.11.4) [口頭発表].
[10]
H. Saitoh, Z. Yoshida, N. Kenmochi, M. Nishiura, K. Nakamura, T. Mori, Y. Yokota, K. Ueda: “Chaos of Energetic Positron Orbit in a Dipole Magnetic Field Configuration,” 3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, F-O4, Hefei, China (2019.11.4) [口頭発表].
[11]
N. Kenmochi, M. Nishiura, K. Nakamura, K. Ueda, and Z. Yoshida: “Deep learning for tomographic reconstruction of imaging diagnostics,” 3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, F-P6, Hefei, China (2019.11.5) [ポスター発表].
[12]
H. Aibara and Z. Yoshida: “The partition of enstrophy between zonal and turbulent components,” 3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, F-P10, Hefei, China (2019.11.5) [ポスター発表].
[13]
Z.Yoshida and P. J. Morrison: “Deformation of Lie-Poisson algebras producing chirality,” 3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, F-O9, Hefei, China (2019.11.7) [口頭発表].
[14]
横田侑己,吉田善章,西浦正樹,斎藤晴彦,釼持尚輝,中村香織,森 敬洋,上田研二: “磁気圏型プラズマ閉じ込めにおける自己組織化に関わる低周波揺動の実験的解析,” 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 29Bp05, 中部大学春日井キャンパス (2019.11.29) [口頭発表].
[15]
西浦正樹,釼持尚輝,奴賀秀男,關 良輔,久保 伸,田中謙治,下妻 隆,斉藤輝雄,LHD実験グループ: “協同トムソン散乱計測における高速イオンの速度空間と計測スペクトルの関係,” 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 30P69, 中部大学春日井キャンパス (2019.11.30) [ポスター発表].
[16]
釼持尚輝,西浦正樹,中村香織,上田研二,吉田善章: “深層敵対的生成ネットワークを用いた線積分型イメージング計測における局所分布再構成,” 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 01Aa02, 中部大学春日井キャンパス (2019.12.1) [口頭発表].
[17]
齋藤晴彦,M. Stoneking,J. Horn-Stanja,E.V. Stenson,S. Nissl,U. Hergenhahn,T. Sunn Pedersen,M. Singer,C. Hugenschmidt,吉田善章,釼持尚輝,柳 長門,三戸利行: “電子陽電子プラズマ生成のための小型ダイポール磁場トラップの開発状況,” 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 02P73, 中部大学春日井キャンパス (2019.12.2) [ポスター発表].