[1]
白幡亘佑,吉田善章: “非等方性をもつ磁気圏型プラズマの運動論的平衡状態,” 日本物理学会第73回年次大会, 23aK609-3, 東京理科大学野田キャンパス (2018.3.23) [口頭発表].
[2]
管田徹也, 西浦正樹, 吉田善章, 釼持尚輝, 中村香織, 桂将太郎: “実験室磁気圏プラズマにおける高エネルギー電子の閉じ込め領域とプラズマ圧力への寄与の解明,” 日本物理学会第73回年次大会, 22aK609-5, 東京理科大学(野田キャンパス) (2018.3.22-25) [口頭発表].
[3]
西浦正樹, 吉田善章, 中村香織, 釼持尚樹, 管田徹也, 川面洋平, 白幡亘佑, 桂将太郎, Howard John: “磁気圏型プラズマ装置RT-1における波動加熱時のプラズマ中のイオン温度・流速特性,” 日本物理学会第73回年次大会, 23aK609-1, 東京理科大学(野田キャンパス) (2018.3.22-25) [口頭発表].
[4]
佐藤直木, 吉田善章: “放射線帯における内向き拡散の理論モデルと粒子シミュレーション,” 日本物理学会第73回年次大会, 23aK609-2, 東京理科大学(野田キャンパス) (2018.3.22-25) [口頭発表].
[5]
桂将太郎, 吉田善章, 西浦正樹, 中村香織, 釼持尚樹, 管田徹也, 川面洋平, 白幡亘佑: “磁気圏型プラズマにおける、高エネルギー電子、低エネルギー電子、イオンのエネルギーバランス,” 日本物理学会第73回年次大会, 23aK609-4, 東京理科大学(野田キャンパス) (2018.3.22-25) [口頭発表].
[6]
中村香織, 西浦正樹, 高橋典生, 吉田善章, 釼持尚輝, 管田徹也, 桂将太郎, J. Howard: “磁気圏型プラズマ装置RT-1におけるコヒーレンスイメージング法を用いた2次元イオン温度・流速分布特性,” 日本物理学会第73回年次大会, 23aK609-5, 東京理科大学(野田キャンパス) (2018.3.22-25) [口頭発表].
[7]
釼持尚輝, 西浦正樹, 吉田善章, 管田徹也, 桂将太郎, 中村香織: “実験室磁気圏における内向き拡散現象とその粒子輸送の解明,” 日本物理学会第73回年次大会, 23pK608-2, 東京理科大学(野田キャンパス) (2018.3.22-25) [口頭発表].
[8]
吉田善章: “Clebsch表現でみるNavier-Stokes系のトポロジー変化,” 日本物理学会第73回年次大会, 24pK601-1, 東京理科大学(野田キャンパス) (2018.3.22-25) [口頭発表].
[9]
Kaori NAKAMURA et al.: “Coherence imaging system for 2D distribution of ion temperature and flow velocity in laboratory magnetosphere,” High Temperature Plasma Diagnostics Conference, 2.44, San Diego, California, USA (2018.4.16-19) [ポスター発表].
[10]
N. Kenmochi et al.: “Nd:YAG laser Thomson scattering diagnostics for laboratory magnetosphere,” High Temperature Plasma Diagnostics Conference, 12.53, San Diego, California, USA (2018.4.16-19) [ポスター発表].
[11]
釼持尚輝,西浦正樹,吉田善章,管田徹也,桂将太郎,中村香織: “ダイポール磁場中の密度揺動と粒子の内向き拡散特性,” 第12回核融合エネルギー連合講演会, 28P-92, ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター) (2018.6.28-29) [ポスター発表].
[12]
白幡亘佑, 吉田善章: “磁気圏型プラズマの運動論的平衡における磁場の効果の研究,” 第12回核融合エネルギー連合講演会, 28P-93, ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター) (2018.6.28-29) [ポスター発表].
[13]
中村香織, 西浦正樹, 高橋典生, 吉田善章, 釼持尚輝, 桂将太郎, John Howard: “コヒーレンスイメージング分光による磁気圏型実験装置RT-1のプラズマ2次元イオン温度・流速分布解析,” 第12回核融合エネルギー連合講演会, 28P-94, ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター) (2018.6.28-29) [ポスター発表].
[14]
中村香織, 西浦正樹, 吉田善章, 釼持尚輝, 桂将太郎, John Howard: “コヒーレンスイメージング分光計測における2次元イオン流速の視線積分効果の検討,” 日本物理学会 2018年秋季大会, 10oC101-2, 同志社大学(京田辺キャンパス) (2018.9.10) [口頭発表].
[15]
白幡亘佑, 吉田善章: “非等方温度をもつ磁気圏型プラズマの力学的平衡,” 日本物理学会 2018年秋季大会, 10oC101-3, 同志社大学(京田辺キャンパス) (2018.9.10) [口頭発表].
[16]
桂将太郎, 吉田善章, 西浦正樹, 中村香織, 釼持尚輝, 川面洋平, 白幡亘佑: “磁気圏型プラズマにおける電子のエネルギーバランス,” 日本物理学会 2018年秋季大会, 10oC101-4, 同志社大学(京田辺キャンパス) (2018.9.10) [口頭発表].
[17]
M. Nishiura, Z. Yoshida, N. Kenmochi, T. Sugata, K. Nakamura, S. Katsura, K. Shirahata, C. Michael1, J. Howard: “Experimental Analysis of Self-Organized Structure and Transport on Magnetospheric Plasma Device RT-1,” 27th IAEA Fusion Energy Conference, EX/P3-8, Gandhinagar, India (2018.10.22-28) [ポスター発表].
[18]
Naoki Kenmochi. Masaki Nishiura, Zensho Yoshida, Tetsuya Sugata, Shotaro Katsura, Kaori Nakamura, Takahiro Mori, Yuuki Yokota: “Uphill Diffusion with Low Frequency Fluctuation in Dipole Magnetic Field,” The 27th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research & The 13th Asia Pacific Plasma Theory Conference, P1-34, Ceratopia Toki, Toki-city, Gifu, Japan (2018.11.19-22) [ポスター発表].
[19]
Takahiro Mori, Masaki Nishiura, Toru I. Tsujimura, Zensho Yoshida, Naoki Kenmochi, Shotaro Katsura, Kaori Nakamura, Yuuki Yokota, Shin Kubo: “Simulation of Electromagnetic Wave Propagation in a Magnetospheric Plasma,” The 27th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research & The 13th Asia Pacific Plasma Theory Conference, P2-83, Ceratopia Toki, Toki-city, Gifu, Japan (2018.11.19-22) [ポスター発表].
[20]
Kaori NAKAMURA, Masaki NISHIURA, Zensho YOSHIDA, Naoki KENMOCHI , Tetsuya SUGATA, Shotaro KATSURA , John HOWARD,: “Visualization of ion dynamics during gas puffing in the RT-1 magnetospheric plasmas using a coherence imaging spectroscopy,” 60th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, TP11.00149, Portland, Oregon, USA (2018.11.5-9) [ポスター発表].
[21]
釼持尚輝,西浦正樹,吉田善章,桂将太郎,中村香織,森敬洋,横田侑己: “ダイポール磁場中の粒子のアップヒル拡散と揺動特性,” 第35回プラズマ・核融合学会年会, 3Cp02, 大阪大学吹田キャンパス (2018.12.3) [口頭発表].